2015年7月6日月曜日

銀座の伊東屋



銀座の伊東屋本店に行ってきました。
新宿店には行ったことがありますが、銀座の本店は初訪問。
リニューアルして先月再オープンしたばかりで、新しい建物って感じで満ちていました。
リニューアル前にはどんな感じだったか気になりますが、ググってもリニューアル後の画像が混ざっていてちょっと情報が探しにくいのが残念。

ともかく、リニューアルした建物は全12フロアで、いろんな文具とデザイン商品がいっぱいありました。
特に印象的で気に入ったのは7Fのファインペーパ。
一フロアが全部紙の為のフロアで、「色で選ぶ」・「目的で選ぶ」・「相談して選ぶ」の選択肢があって自分が探している紙に近づきやすくなってるのが素敵でした。紙の種類が数え切れないほど多いのも圧巻。
紙自体を楽しめるそんな空間だと思いました。



7Fの折り紙(?)作品。展開図?みたいな物もありました。
文房具屋って言うより、クリエイティブの為の空間って感じ。


8Fのクラフトコーナーで実際体験できるデザインパンチで作ったものです。
余裕があれば買って家に置きたいなぁ。

東京は本当に良いデザインに触れる機会が多い、いい環境っていう事実が体で体験できる伊東屋。
また銀座に行く時はもっとじっくり見回したいと思います。

今週は一日銀座を歩き回っただけで三日分のブログに書ける話題ができてよかったです…。w

0 件のコメント:

コメントを投稿