2015年7月12日日曜日

ポール・ドリエセン 「卵の殺害」

今日はオランダのアニメーターポール・ドリエセン(Paul Driessen)の「卵の殺害(Killing of an egg)」の話をします。


約3分ぐらいのショートフィルム。
70年代後半、米国のMTVネットワークスが運営する児童向けのテレビチャンネル「ニコロデオン」の広告タイムによく流れてたアニメです。
今から40年ぐらい前だから結構昔の作品ですが、全然古い感じがしないのが凄いと思います。
黄色とちょっと薄い黒、白の三色だけでできているのが印象的。
内容自体も記憶の底に深く残りそうなものですが、その内容をもっと強烈に伝達するための表現方法が良い作品だと思います。
子供時代にこの映像をみた人の中では結構トラウマになったという感想もありましたけど…(笑)確かに子供が見るには怖いかもしれません。今見てもすこしぞっとする感じはありますね。

+)これと同じテーマの映像で「ダークナイト」の監督クリストファー・ノーランの初期の作「Doodle bug」という作品があります。自分も大好きな監督の作品なのでちょっと載せておきます。


こちらはちょっとホラー映画ぽい感じ。