四月のものなんですが、こんな記事がありました。
全国高校野球選手権大会100年、シンボルマーク決まる - 高校野球ニュース:朝日新聞デジタル t.asahi.com/ho54
全国高等学校野球選手権大会の100年記念作業として大会のシンボルマークを新たに作った、という内容です。シンボルマークのデザイナーは、アクセスの授業でも学んだ佐藤卓さん。
佐藤卓さんはまだまだ日本でのデザイン勉強を始まったばかりの自分も以前名前は聞いたことがある、この業界ではもう伝説的な方なんです。
アクセス授業の後佐藤さんがデザインした物をいろいろ自分で探して見たんですけど、このシンボルマークも一目で凄く佐藤さんのデザインだ!とすぐ分かるデザインだなぁ、と思いました。
バットとかグローブじゃなくてヘルメットをかぶってる球児がメインで、ちょっと斜め上を見上げてるのが優勝を目指す若くて暑い青春のイメージを効果的に出してる感じです。
http://shop.asahi.com/eventplus/9.3/54069/
このシンボルマークが入ったグッズも販売されていて、Tシャツは買いたいぐらいです。
自分は外国人で野球の大ファンっていう訳でもないんですけど…
去年家族旅行で沖縄に行った時、偶然テレビで甲子園の試合を見てハマってしまって(笑)その後韓国に戻ってアプリで決勝戦まで着実に見て…今年の夏も楽しみにしています。
去年のキャッチフレーズの「キラキラ輝く、キミの夏」も凄く気に入ったんですが、今年の「新たな夏、プレーボール。」はもう今夏が待ちきれないほどドキドキする素敵な文章だと思います。
いいなぁ、青春。