2015年7月18日土曜日

ぎおんご・ぎたいご辞書

今日はバイトの帰りに夏休み中読む本を買いに行きました。
欲しかった本は原研哉さんの「白」でしたが、他の読みたいデザイナーさんの本と一緒にアマゾンで買おうと思って、路線を変えて即興で選んだ本がこちら。


「擬音語、擬態語辞書」
2012年発行のとてもかわいい、デザインが強調された辞書です。
実際デザイン、芸術本棚に並べてありました。

ちょっと中身を見てみると、


こんな感じ。
写真とイラストと文字がいっぱいいっぱい。
一般的な辞書とは確かに違いますね。
一ページ一ページがデザイン書籍としての本分に忠実な感じ。


「ぴぴぴっ ぴぴぴぴっ ぴぴぴぴぴぴぴっ ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ」
のページ。
このページを見てこの本買おう!と思いました。笑

まだまだ立ち読みでちょっとだけ覗いただけで、凄く楽しみ。
楽しみながら勉強しながら頑張って読み切りたいんです!