エクソには所属事務所が開発し、知的著作権の登録まで終えてデビューの時から使われているフォントがあります。
この画像のフォントです。グループ名を書く時はもちろんメンバーの名前を書く時とかいろんなエクソ名義の商品を出す時使われています。まあグッズとかに使うためデザインされたものだから長い文章にはちょっと合わないんですが、短い単語を書くとインパクトがあってかなり良いと思います。全てのアルファベットの曲線を排除して直線だけで出来上がってるのが独特な見所です。Zが斜めているのがイナズマに見えるのもポイントで自分的には結構好きです。
exoを見ていると、「exo」と言うアイドルを商品として売るのとは別に、「exo」の概念自体をブランド化してそこからロゴとかフォントとかいろんなデザイン商品を展開していくのが興味深いところです。比較の対象としてはちょっとアレかなとは思いますけど、アップルが商品の性能以外にもりんご模様のロゴとかシンプルなデザインで有名になったのと似てるかなぁ、と。内容物とは別のブランドイメージを良質のデザインから構築して行くって話なんですがなんか説明し難いですね…。
次の投稿は今日の投稿にちょっと続いて、いろんな好きなフォントの話をしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿